ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月12日

10月のラベンダー

3連休の2日目、今日は庭の冬支度のつもりで要らないものを片付けました。

そこで見たものは・・・

10月のラベンダー

ラベンダーが咲いていました。

初夏に咲く花と思ってましたが、今どきでも咲くのですね。

知りませんでした。

咲いていた花は勿体無いけど全部刈り取りました。

そうしないと種を作ろうとして株自体が枯れてしまうそうです。



同じカテゴリー(庭の花)の記事画像
今年は咲きました。
野菜の苗植えました。
春の庭
チューリップ植えました
ラベンダー摘みました。
庭の草木
同じカテゴリー(庭の花)の記事
 今年は咲きました。 (2010-05-31 23:35)
 野菜の苗植えました。 (2008-05-23 21:11)
 春の庭 (2008-04-29 22:41)
 チューリップ植えました (2007-11-16 23:48)
 ラベンダー摘みました。 (2007-06-27 07:13)
 庭の草木 (2007-05-16 05:40)

この記事へのコメント
どうもです。

ラベンダーは春と秋の2回、花が咲きますね。

我が家でもイイ匂いがしていますよ。

あと、あまり手間がかからないのも良いですね~
Posted by ひでし at 2008年10月16日 18:11
ひでしさんおばんです。

こちらにコメントありがとうございます。
秋も咲くとは気付きませんでした。
最近暖かい日が続くので、春になったと
勘違いしたかと思いました。

咲いたのは早速摘み取りました。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年10月16日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月のラベンダー
    コメント(2)