ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年11月16日

チューリップ植えました

久しぶりの投稿です。
来年に向けてチューリップの球根を植えました。
知らなかったけど、チューリップって花が咲いたら球根のために花を摘んで、
枯れたら球根を掘り出し乾燥させ、秋に植えるんですね。



こいつも春に掘り出して保管してました。
だけど年々小さくなっていて、来年は咲くかな?
そういうものと聞いているけど、何とかなら無いかな?テヘッ



来年春のチューリップ畑を夢見て植えました。ドキッ
綺麗に咲いたらいいな。

この時期にしては暖かいこの頃、庭の花もなんか変。ビックリ



なぜか咲いたアジサイの花。



アジサイの花その2。



春の花のつつじも咲いてました。ビックリ



ラベンダーも咲いてます。



ミニバラも咲いてます。



こっちは赤キラキラどうなってるんだろう?



これは何の花か分かりますか?
ヒントは春先に新芽を天ぷらにします。






答えはタラの木(これって正式名?)。
タラの芽の花です。
これはこの時期に咲くのかな?

花の無い時期に咲くのはいいけど、異常気象なんですね。
地球温暖化を意識しました。
さて、あさってからは雪のようです。
今シーズンは豪雪になるのか?暖冬になるのか?
心配です。  


Posted by carrera930 at 23:48Comments(2)