2011年07月14日
収穫
長らくこのブログを放置してました。
今朝収穫。

毎年そこそこにミニトマトは収穫できますが、
今年も苗の丈がいまいち伸びないままです。
何でそうなんでしょうか?

きゅうりは今年初めて収穫できました。
去年は小さな身がついたと思っていてもすぐに腐ってしまいました。
なぜか家の庭、あまり野菜が育たないなぁ。
なぜでしょう???
今朝収穫。
毎年そこそこにミニトマトは収穫できますが、
今年も苗の丈がいまいち伸びないままです。
何でそうなんでしょうか?
きゅうりは今年初めて収穫できました。
去年は小さな身がついたと思っていてもすぐに腐ってしまいました。
なぜか家の庭、あまり野菜が育たないなぁ。
なぜでしょう???
Posted by carrera930 at
15:10
│Comments(0)
2010年08月08日
今年はうまく行きました。
毎年失敗している我が家の野菜作り。
なぜかトマトは苗が伸びず、実が成っても小さく数がなりません。
今年は期待せずに1本しか苗を植えませんでした。
対策としていつもより長く根元に風除けのビニールを巻いて、
それを取ったら地面にビニールを敷きました。
脇芽も丁寧に切って・・・

そしたら何とかまともに実がなりました。
背丈が他に比べると小さいような気がしますが、
ここまで実がなったらOKでしょ。
よく分からないで苗を買ったけど、イエローだったのね。

何とか2個収穫できました。
味は特別うまいとか、甘いとかはないけど、それなりでした。
あと2~3日後にまた収穫できそうですが、
こんなのだったらもう少し苗を買って置けばよかったかな?
なぜかトマトは苗が伸びず、実が成っても小さく数がなりません。
今年は期待せずに1本しか苗を植えませんでした。
対策としていつもより長く根元に風除けのビニールを巻いて、
それを取ったら地面にビニールを敷きました。
脇芽も丁寧に切って・・・
そしたら何とかまともに実がなりました。
背丈が他に比べると小さいような気がしますが、
ここまで実がなったらOKでしょ。
よく分からないで苗を買ったけど、イエローだったのね。
何とか2個収穫できました。
味は特別うまいとか、甘いとかはないけど、それなりでした。
あと2~3日後にまた収穫できそうですが、
こんなのだったらもう少し苗を買って置けばよかったかな?
タグ :ミニトマト
Posted by carrera930 at
22:06
│Comments(0)
2009年07月05日
育たない・・・
庭に植えてあるトマト、なぜか毎年育たない。

去年知り合いから苗を植える前に石灰を撒くと聞いて、苗が伸びたら、
脇の芽を摘むと良いというので、実践していましたが、今年も苗は伸びず、実もあんまり成りません。
いったい何が原因なんでしょう?
土が根本的に合わないのかなぁ。

去年知り合いから苗を植える前に石灰を撒くと聞いて、苗が伸びたら、
脇の芽を摘むと良いというので、実践していましたが、今年も苗は伸びず、実もあんまり成りません。

いったい何が原因なんでしょう?
土が根本的に合わないのかなぁ。
タグ :トマト
Posted by carrera930 at
20:54
│Comments(2)
2008年10月26日
最後の収穫
今日は春に植えたヤーコンという芋を掘り出すことにした。

芋のくせに生で食べられ、梨のようなシャキシャキ感がおいしい。
今日は他におかずがあったので、調理はこの次にします。
キンピラや、サラダにするとおいしいんですよ。
葉っぱは乾燥させてお茶にします。
芋のくせに生で食べられ、梨のようなシャキシャキ感がおいしい。
今日は他におかずがあったので、調理はこの次にします。
キンピラや、サラダにするとおいしいんですよ。
葉っぱは乾燥させてお茶にします。
タグ :ヤーコン
Posted by carrera930 at
19:03
│Comments(2)
2007年08月04日
色付きました
トマトが色付いてきました。

もうすぐ収穫できるかな?
大して世話していないけど、おいしいといいなぁとは身勝手な願い。

きゅうりは実がなるけど、すぐにだめになってしまいます。
詳しい人に聞いたら今年はそんなの多いそうで、そのままにしておけばじきに良くなるみたいです。

かぼちゃも実がなってきました。
自家製かぼちゃ楽しみです。
早く大きくならないかなぁ。
もうすぐ収穫できるかな?
大して世話していないけど、おいしいといいなぁとは身勝手な願い。
きゅうりは実がなるけど、すぐにだめになってしまいます。
詳しい人に聞いたら今年はそんなの多いそうで、そのままにしておけばじきに良くなるみたいです。
かぼちゃも実がなってきました。
自家製かぼちゃ楽しみです。
早く大きくならないかなぁ。
Posted by carrera930 at
06:56
│Comments(2)
2007年07月27日
我が家の菜園
日差しも強くなり、もう夏。
しかし、まだ梅雨明けしていないんですよね。
梅雨って言ったって雨も少ないのにどうなっているの?
我が家の野菜たちもすくすく育っています。

トマトもだいぶ大きくなりました。
いつになったら食べられるのか楽しみです。

きゅうりも生長中収穫できたらトマトと一緒にサラダにしよう。

かぼちゃは・・・う~ん、あんまり成長してないなぁ。
今後に期待。
しかし、まだ梅雨明けしていないんですよね。
梅雨って言ったって雨も少ないのにどうなっているの?
我が家の野菜たちもすくすく育っています。
トマトもだいぶ大きくなりました。
いつになったら食べられるのか楽しみです。
きゅうりも生長中収穫できたらトマトと一緒にサラダにしよう。
かぼちゃは・・・う~ん、あんまり成長してないなぁ。
今後に期待。
Posted by carrera930 at
08:41
│Comments(0)
2007年05月16日
苗を買ってきた。
昨日の記事で野菜の苗が無いのが不満になり、今日床屋に行ったついでに
買って来た。

左から桃太郎(トマト)2つ、かぼちゃ、きゅうりの4つ。

かなりいい加減(笑)ですが、植えました。
この後たっぷりと水をかけて終了。
その割りに早く大きくなれ、おいしくなれってわがままです。
とりあえず、収穫できればいいんですけどね。
買って来た。
左から桃太郎(トマト)2つ、かぼちゃ、きゅうりの4つ。
かなりいい加減(笑)ですが、植えました。
この後たっぷりと水をかけて終了。
その割りに早く大きくなれ、おいしくなれってわがままです。
とりあえず、収穫できればいいんですけどね。
Posted by carrera930 at
11:09
│Comments(3)